今日は仕事から帰って来て、夫と一緒にお通夜に行って来ました。
夫の父親(義父・故人)の一番下の弟にあたる方です。
もうずいぶん会っていませんが、最近入院したと言う事は耳に入っていました。
歳も歳だしねぇ・・・(ハッキリした年齢は分かりませんが多分80歳後半?)と夫と話していた矢先でした。
最近のお葬式はお香典を辞退される事が多いですよね。
今日もご家族から連絡があった時に、その旨を言われたので内心ホッとしていたら、夫が「いや、身内だからそんな訳にはいかない」と言うのです。
思わず「え~!!お金ないから!」って叫んでしまいました。
夫が借金返済分(夫が返済している分)を使うと言うので、取り敢えず何とかなりましたが・・・
その金額、何と10万円!!
そんなに出さなければならないの?
思わずググってみたら、そんな出さなくもいいような感じでしたが夫は聞き入れません。
夫は見栄っ張りなんですよねぇ・・・
心の中で「受け取りませんように・・・受け取りませんように・・・」と唱えていたのですが、あっさりと受け取られてしまいました。
「持って来るなと言ったのに・・・でもせっかくの気持ちだから。おじいちゃんも喜んでいるよ」だって。
お香典辞退と言うのは身内には関係ない事を、この歳で初めて知りましたよ。持って行かなかったら恥をかいていたのかしら・・・
でも10万円は多いと、今でも思っています。気持ちだと言うのなら半分でも良かったと思う私がセコ過ぎるのでしょうか。
しかも借金返済分を使っちゃって・・・どうするんだろう。
こちらにトバッチリが来ない事を祈ります。