記事内に広告が含まれています。

督促状が2通

独り言
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

仕事の日と買い物に行く日以外は基本引き籠りです。

今週はまた寒くなったので、尚更出たくありません。

 

でも昨日、郵便物を確認しなかったので仕方なくマンション玄関まで下りました。

月曜日って役所関係から何か来る事が多いんですよね。

そう思いながらポストを開けると・・・

やっぱり何か来ていました。

 

 

スポンサーリンク

住民税の督促状

住民税は先月に、分割していた分を全て支払いました。

住民税の督促状は昨年末にも来ていて、慌てて問い合わせました。

 

督促状
仕事に行く時と、買い物に行く時以外はほとんど家にいます。郵便ポストを覗くのも、その時だけ。そんな今日は久しぶりに買い物に行ったので、ポストを覗きました。すると一通のハガキが入っていました。差出人は市税...

 

なので今回慌てる事なく、シュレッダーへ。

しかも、もう完納したので大丈夫です。

 

 

介護保険料の督促状

これはもう確信犯です。

期限が1月末だったんですが。

住民税を優先させた結果、予算が足りなくなりました。

預金に手を付けて、また後で戻すのがイヤだったので今月分と一緒に支払う予定でした。

 

 

督促状と催告状

督促状はそんなに慌てなくて大丈夫。

催告状が来たら、即支払うか無理なら電話する・・・

長年、借金生活が続いたせいで変な知恵(?)が付いてしまいました。

 

でもハガキ一枚出すのも経費が掛かるでしょうから。

自転車操業時代はそんな事を考える余裕は無かったですが、これからは気を付けないと。

タイトルとURLをコピーしました