記事内に広告が含まれています。

職場から突然の呼び出し

独り言
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

今日は朝から曇よりした雲行きで、お昼からひと雨来そうな雰囲気でした。

雨が降る前に、買い物に行って来ました。

帰って来てから掃除をしてお昼を食べて、ホッコリしていたら・・・

 

滅多に鳴らない電話が鳴って、ちょっとビックリ。

見るとパート先の社員さんからでした。

嫌な予感しかない・・・

(電話が鳴っても郵便が来てもいつも嫌な予感がする私・・・)

 

 

スポンサーリンク

職場でのもめ事

仕方ないので出ると。

「確かめたい事があるので今から来てもらう事は出来ますか」と言う事でした。

嫌な予感が増し々・・・

行きたくないけど、仕方ありません。

今にも降りそうな空の下、自転車を飛ばしました。

 

店舗から入るとすぐに社員さんから誘導されて、バックヤードへ。

何だ何だ・・・私何かやらかした?

心臓の鼓動を感じつつ、話しを聞くと。

 

元社員のパートさんと、もう一人のパートさんが揉めていると言う。

社員さん曰く、大げんかだったようです。

 

 

揉めてる要因

その揉めている要因に対して、私の意見も聞きたくて呼んだそうです。

揉めている要因はここでは書けませんが・・・ケンカするほどの事?って思いました。

その二人はもう帰ったみたいで、そこには居ませんでした。

良かった・・・

 

「電話でも良かったんですが上手く話せるか分からないくて・・・」と申し訳なさそうに言われました。

いや確かにこう言う事は直接話した方がいいと、私も思いました。

店長も不在の中、若い社員さんにしてみたら、うんと歳上のパートのケンカにパニックになったとしたら気の毒でした。

 

私は私の立場で思う事を言いました。

でもどっちかの言い分に寄っているかも・・・と後で心配になりました。

「他のパートさんにも聞いているので、誰がこう言ったとかは分からないようにするので心配しないで下さい」と言っていましたが。

 

 

近寄りたくない存在

それほど多くないパート同志で揉めると、関係なくてもしわ寄せは来ると言うか。

いや少ないほど大変なのかも知れません。

と言うか・・・元社員さん、要注意人物確定。(私目線)

 

帰りは雨が降っていました。

自転車ダッシュで帰りましたが、当然濡れました。

昨日といい今日といい・・・

ツイて無いと思うものの、でもこれくらいで済んで良かったと思う事にします。

タイトルとURLをコピーしました