記事内に広告が含まれています。

勝負に負けた・・・

スポンサーリンク

最近はスッキリ晴れた日が少なく、今日も一日鈍よりしていました。

家の中は肌寒く、今日もスウェットのパーカーを着て丁度いいくらいです。

 

昨日、「X」を見ていたらこんなニュースが上がっていました。

10年前の2015年産「古古古古古古古古古米」を食べてみた におい・味の違いは?(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
コメ価格の高騰が続いている。5月12〜18日の5キロ価格は4285円(前年同期+102.2%)と倍以上になっている。政府は備蓄米・約30万トンを入札で放出したが、さらに随意契約で約30万トンを放出

「ニワトリか!」って突っ込んでいる人がいて笑ってしまいました。

「10年前のお米が偶然保管されていた」ってホント?(ここは深くは突っ込まない)

早く、以前の流通に戻って欲しいものです。

 

スポンサーリンク

 

相変わらず、我が家にはお米はありません。

冷凍しているご飯も残りわずか・・・

「お米が無ければパンを食べればいい」なんて言いましたが。

 

パンを食べ過ぎると認知症になりやすいとか。

(何とかって言う物質が脳に溜まるらしい)

そんな動画を見てしまったら、パンばかりを食べる訳にはいかなくなりました。

高くてもお米を買うしか無いですね。

何だか・・・負けたような気分。(何と勝負してんだか

タイトルとURLをコピーしました