記事内に広告が含まれています。

【年金記録消失】当時の同僚を探してみた

スポンサーリンク

昨夜は暑くて寝苦しかったので、部屋干し用のサーキュレーターを回して寝ました。

直接身体に当たらないように、ほとんど天井に向けて回しました。

 

タイマーが切れる前に寝付いたようです。

でもエアコンを点けるようになるのも、時間の問題でしょうね。

 

スポンサーリンク

 

先日、過去の年金記録が消えたと言う記事を書きました。(正確には消えたのでは無く存在しないと言う事です)

 

消えた年金記録
今月は年金の支給がありません。先月に2ヶ月分支給されているので当たり前ですが。でもきっちり半分づつ使うのって、案外難しいです。つい支給月に、多めに使ってしまいます。そして今月は切り詰めると言うローテン...

 

ふと思い立って、当時一緒に働いていた社員をSNSで探してみました。

30年以上前なので、フルネームで覚えているのは一人だけでした。

この人はちょっと変わった名前なんです。

でも突拍子もない名字では無く、よく使う名詞が名字みたいな。

 

「X」や「インスタ」はユーザーネームなので無理かと思い、Facebookで検索すると。

何と、恐らく本人だと思う人がhitしました。

私もFacebookのアカウントを持っているので、見る事が出来ました。(私は閉店ガラガラ状態)

 

内容はほとんど無かったですが、写真に面影がありました。

絶対と言う自信は無いですが、当時の事が甦り懐かしかったです。

いつもの事ながら、昔の事はすぐに思い出せるものですね。

 

でもだからって「年金どうなってます?」と聞く訳にもいかずw

(当人だったとしても、覚えてないと思う)

その人も閉店ガラガラ状態なので、生死も分からないし。

ただ懐かしさだけで終わりました。

タイトルとURLをコピーしました