記事内に広告が含まれています。

住民税の通知がまだ来ない

スポンサーリンク

昨日は夜になっても室温は下がらず。

逆に少しづつ上がっていたので、今期初の冷房を付けました。

昼間にエアコンのフィルターを洗っておいて良かったです。

 

さて、昨日は国民健康保険の納付書が来たと書きましたが。

あとは介護保険と住民税。

どれも減免申請必須なので、早く来て欲しいんですが。

何度も役所に行きたくないので、まとめて終わらせたいです。

 

スポンサーリンク

 

市役所のHPを見て、住民税の通知がいつ来るのか調べてみました。

すると6月10日以降に発送・・・とありました。

もう一週間です。

来るなら早く来て欲しいですね。

 

今日もポストを確認するために、下まで降りましたが。

何も入っていませんでした。

昔なら午前と午後に郵便配達はありましたが、今は午前中だけです。

 

HPには「納付額が無い方には発送されません」と書かれていました。

まさか・・・?

いや、そんな事は無いと思います・・・多分。

昨年前半はがっつりフルタイムで働いていましたから。

 

簡単な計算ツールを試してみたら、非課税にならなかったし・・・

国保の金額見たら、来ないはずは無いと思ってはいますが。

タイトルとURLをコピーしました