記事内に広告が含まれています。

結婚式の引き出物はいつ来るんだろう

独り言
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

朝から曇ってると思ったら、急に晴れて来ます。

そうかと思うと、お天気アプリから雨雲が近づいてると・・・

そんな一日でした。

これが典型的な冬のお天気なのかも知れませんね。

 

スポンサーリンク

 

今月始めに親戚の結婚式に行ったんですが。

 

今どきの結婚式
疲れました・・・久しぶりのヒールの付いた靴で、足指に豆が出来ました。ほとんど座っているだけなのに。靴の先が細くなっていたので、そのせいだと思います。履いている時は全然大丈夫だったんですが・・・帰って来...

 

この時に頂いたカードで「引き出物」を選びました。

「記念品・引菓子・縁起物」のカテゴリから3点を悩みながら。

 

もう3週間になるんですが。

「そう言えば確認のメールって来てたっけ?」

今頃、気づく私・・・

 

もしかしたら確認せずにゴミ箱に入れたかも。

そう思ってゴミ箱(メールの)漁ったり。

迷惑メールに振り分けられたかもと、そこも見たり。

でも、ありませんでした。

 

別に急いで欲しい訳じゃないんですが。

宅配便がいつ来るのかが気になりました。

もし、仕事の日なら時間変更しないと・・・と思って。

楽天市場とかだったら「出荷しました」ってメールが来るんですけどね。

 

何だか落ち着かないので、サイトの運営会社にメールで問い合せました。

すると「配信メールは届かないシステム」「手続きから1ヶ月半くらいで配送」と返事が来ました。(もちろん、もっと丁寧な文体で)

カードにはその辺の事は書かれていませんでした。

 

簡単で便利になったのに、確認メールが来ないのはちょっと不親切だな・・・って思いました。

参加者の中にはもしかしたら直接、新郎新婦に問い合わせる人もいるんじゃないのかなぁ。(いや、私だけ?)

来年、娘も結婚式を挙げるようなので耳に入れておこう。

タイトルとURLをコピーしました