記事内に広告が含まれています。

現金とpaypayの使い分け

 

今日コンビニに行ったら、初めて新札でおつりを貰いました。

見せてもらった事はありますが、自分の財布に入るのは初めてです。

 

スポンサーリンク

 

見せてもらった時も思いましたが、見れば見るほどオモチャのお札に見えます。

違和感は数字の「1000」が大き過ぎるからでしょうか。

旧札と「千円」の字が入れ替わったようですね。

そして、やたらキラキラしています。

※フリー素材からお借りしました

 

でも来るものは拒みません!

 

ところで私は家計簿を付けていません。

レシートも残しません。

食料品関係はpaypay払い、生活用品やその他雑費は現金払いです。

 

paypayには毎月2万円入金、お財布には1万円入れておきます。

それとは別に急な時用に、別の財布に1万円保管しています。

残ればそこに足して、月始めはこの金額でスタートしています。

繰越分が多ければ、足す分が少なくなると言う事です。

 

ちゃんと家計簿を付けられないから、借金するんだと言われればそれまでですが。

(任意整理の相談をした時に言われました・・・)

家計簿を付けていない人でも、お金の管理はしっかり出来ている人もいるでしょうから。

性格なんだから仕方ないと言うしかないですね。

私自身も努力はしました。

過去に何十冊の家計簿を買った事か。

それが一番、無駄だったかも知れません。

 

ネットでの買い物は楽天銀行のデビット払いです。

任意整理した私はクレジットカードが使えないので。

でも銀行に残高が無いと使えないデビットカードは、私には良かったです。

 

出来るだけ、次の月まで追加はしないように頑張っています。

paypayとお財布に分けているだけで、管理していると言えないかもですが。

私的には分かりやすく、気分的にも楽になりました。

タイトルとURLをコピーしました