ハローワークに求職の手続きに行って来たんですが・・・
何と、写真は必要ありませんでした。
失業給付の手続きをした時に貰った受付票があれば、いつでもハローワークのパソコンで検索出来るそうです。
何なら家でパソコンでも見れて、その受付票の求職番号で申し込みも出来ると言われました。
(求職マイページを開設すれば番号もいらないらしい)
しかも短期派遣先から貰った離職票は、今回は必要ないそうです。。
さすがにまた失業給付金が貰えるとは思ってはいませんが(5ヶ月くらいしか働いていないし)求職の手続きに必要だと思い込んでいました。
暑い中、重い腰を上げて頑張って行ったのに・・・交通費も無駄になりました。
何か・・・いつも空回りすると言うか。
どうでもいい事に慎重で、肝心な事に抜けている・・・
失業給付の手続きの時に貰ったファイル一式に、目を通しておけば良かった・・・と、帰ってから後悔する私。
多分、今日言われた事もその時にも言われたんだろうな・・・
どうやら給付の手続きと求職の申し込みが、思い込みでごちゃ混ぜになったみたいです。
写真は履歴書にも使うから無駄ではない・・・と自分に言い訳。
そこでふと、ある事に気付く。
失業給付申請の時の写真はどうしたんだっけ?
何と、ファイル一式の中から出て来たのでした。
それを見て、ハッと思い出しました。
確か年末に一緒に退職する人と、帰り道にあるスーパーの横の写真BOXで・・・
あ~思い出せて良かった!
・・・じゃなくて。
半年ちょっと前の記憶が抜けている事に愕然です。
でも・・・
写真は無駄になったけれど、思い出せた事に良かったと思う事にします。
若い頃も同じような事をしていましたが、昔はドジ。
今はボケた?
いやいや、もう同じじゃないと自覚しないとダメですね。